littleopenschoolstaff– Author –
littleopenschoolstaff
-
リケラまたはガルバどちらを使えばいいの?
リトル・サイエンティストの商品をお使いの方で、「リケラ」または「ガルバ」どちらを使えばいいのか?とよく質問をいただきます。今回どちらを使っていいのか迷っているユーザーさまにお答えしていきます。 ダメージレベルで判断をする 基本的にはケラチ... -
南の島の集中トリートメント
リケラエマルジョンを使っていても、しっとりさが足らないと悩む超バサバサ毛のホームケアに、お家でできる「南の島の集中トリートメント」法をご紹介します。 使うのは「クリームバス・リマサリ」と「リケラエマルジョン」です。 ジャワ島でヘッドスパに... -
サラサラにプラスしてしっとりさせる裏技
「トイトイトーイトリートメントはサラサラけど、もう少ししっとりしていたらいいのに」と、ダメージが強い乾燥毛の方からは、そんな意見も聞かれます。 ヘアサロンでトイトイトーイシャンプー、トイトイトーイトリートメントを普段からサロンワークて使っ... -
トイトイトーイ名前の秘密
トイトイトーイはリトルからのおまじない トイトイトーイはドイツ圏で使われている「Good luck!(うまくいくよ!)」というおまじないの言葉です。何かに挑戦しようとしている人に、頑張れ!でも焦るな!って言葉をかけたいときの呪文として使われています... -
冬の乾燥で髪のバサつきを防ぐには
冬になると肌が乾燥するのと同じように髪も乾燥します。髪の乾燥はツヤがなくなり、パサつきにも繋がります。髪が乾燥する前に、リトルの粧剤を使用してしっかり予防する方法をお伝えします。 ダメージレベルが3.5と判断された箇所は、リケラエマルジョン... -
安眠できないその原因は?
その原因は、頭にこもる熱と首のこりが関わっています。スムーズな眠りは、心身のリラックスから始まります。そのために必要なのが脳のクールダウンです。 パソコンなどを長時間使っていると、頭の中も熱が溜まりやすく、その熱が引かないと、うまく寝付け... -
湿疹と蕁麻疹は何が違うの?
湿疹と蕁麻疹はどちらも皮膚が赤くなって痒くなる病気ですが、蕁麻疹は突然、急に痒くなることが多いです。それに対して湿疹は徐々に進行していきますので、いつ頃発症したか思い出せないことが多いです。 違いを理解している人はなかなか少ないです 蕁麻... -
ガサガサの唇にすべきこと・してはいけないこと
ガサガサの唇にすべきこと・してはいけないこと これから冬になると、唇の乾燥が気になりますよね。 ひび割れたり、ガサガサの唇は、恋する女子の大敵!でも唇の荒れは隠したくても隠せません。 乾燥対策にはリップクリームが定番ですが、実は必ずしもそれ...